【悲報】なのか。佐賀県教委、Windows8タブレット『ARROWS Tab』を全県立高校生へ導入決定。」というエントリーを書いたのが昨年末。

県が高校生にタブレットPCを持たせて学習させるなんて、全国初だし、この業界では誰が考えても難しいプロジェクトで、色々な問題が起きるのは想定内でした。それだけに、もちろん注目度も高い。

娘は、この4月に無事にとある佐賀県の公立高校に進学し、例の富士通「ARROWS Tab Q584/H 佐賀県学習用パソコン特別モデル」を手にしたようです。

いいなぁ。パソコンやタブレットを使って学校で勉強できるなんて、めっちゃ夢あるやん。

娘の話を聞いていると、「タブレット部分は家に持ってかえっていいんだけど、キーボード(脱着式)は持って帰っていけないって言われてる。」「なんで?」「わからんけど・・。」

とまぁ、興味津々のぼくとは逆に本人はあまり嬉しそうではないというか冷めてる・・。

で、つい最近こんなメッセージが届きました。

image001

LINEとキスマイ大好きのいち高校生が、超珍しく宿題をやる気になっていたところを、、、これは完全にやる気削がれたね。

例の画面を拡大してみます。

おお、本人が一番嫌いで苦手という数学から手をつけようとしてたのか!!!この時点で、タブレット活用の第一歩は達成されたんじゃないの?

IMG_4097

「Folioを開けません。Folioを表示できませんでした。Folioをもう一度ダウンロードしてから再表示してください。」

Folioってあれか、Adobeかなんかのデジタル出版物のなんかか??

もう一度ダウンロードしろっていわれても・・。娘のところにはインターネット環境はないし、そもそもFolioとやらをどこからダウンロードしろと??

とりあえず、娘に電話してみた。

「宿題がタブレットで出てるんだ。今から宿題するとか、エラいじゃん!」

「えへへ。ばってん、開けませんってでるけど、どがんしたらいいと?」

「ああ、これ。そもそも学校で教科書とかダウンロードしようとして、うまくいかなくて授業つぶれてるやろ?」

「ええええ!?なんで知っとっと???」

「ふっ。この業界で働いて、知らないわけがぁないじゃないかー。」

「すげーっ!」

と、父親としての小さな威厳をみせつつ、

「とりあえず、自分のiPhoneからデザリングできるから、それでインターネットに繋いでみ?」

「???」

「設定からインターネット共有をオンにして、パスワードが出てるはずだから、それでWi-Fi接続したらインターネットに繋がるから。」

「う、うん。やってみる・・・・」

「でも、まぁ、これ、、宿題できなかったからといって自分のせいじゃないよ。学校側っていうかシステムの問題。」

「そっかー!!(笑)」

「(もう完全に宿題する気なくなってるな・・・)」

と、自宅学習をタブレットPC活用でという佐賀県の取り組みは、いち高校生の心をつかみ損ねたのでした。お、惜しい・・・。

その後、これに関する娘からの連絡はありません。