会員制ページやクライアントさん側で投稿する場合などは、ログイン後にダッシュボードに移動するよりも指定したページにダイレクトに移動させてあげた方が親切だというものです。
例えば、クライアントさんで投稿をメインでされる場合、投稿一覧に遷移してあげた方が、WordPressに慣れてなくてもわかりやすいかと思います。
function.phpに次のような記述を追加してあげればOK。
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | add_action('wp_login', 'redirect_page', 10, 2); function redirect_page($user_login, $user) { 	$user_role = $user->roles[0]; 	if( $user_role != 'administrator' ){ 		if( $user_role == 'editor' ){ 			wp_redirect( admin_url('edit.php?post_type=page') ); 			exit(); 		} elseif( $user_role == 'author' ) { 			wp_redirect( admin_url('edit.php') ); 			exit(); 		} elseif( $user_role == 'subscriber' ) { 			wp_redirect( home_url() ); 			exit(); 		} 	} } | 
この手の記事はググればいろいろ出てきたのですが、うまく動かなくてハマっていたところこちらのサイトが参考になりました。
参考
WordPressのログイン後にユーザーの権限によって表示されるページを変更する方法|DAMELOG
//mizyupon-rpg.com/posts/1174.html
ありがとうございます!
 
						 
							
						